今回は、Blog Campusを実際に受講された「ササキ」さんにインタビュー。

さかもと
さかもと

そもそも、どういうきっかけでブログを始めたのですか?

ササキ
ササキ

社会人3年目のときに「このまま会社に勤めていても金銭的に豊かになることはないな」と思い、副業に興味を持ち始めたのがきっかけです。

そこから色々調べていくうちに、ブログに出会いました。

さかもと
さかもと

なるほど。社会人として見えてくるものが色々あったと。

そこからどうやってBlog Campusを知ってくれたのですか?

ササキ
ササキ

最初に半年ほど、独学でブログを書いていたのですが、結果は全然でした。

そんな中、さかもとさんのブログ添削のTikTokを見たんです。

その動画が僕にとって、かなり衝撃的で、めちゃめちゃ凄いなこの人と思い、Blog Campusを受講し始めたという感じです。

Blog Campusの魅力は「ミスを回避できるところ」

さかもと
さかもと

実際にBlog Campusを受講してみて、どうでしたか?

ササキ
ササキ

これまで自分で取り組んでいた期間もあったので、ある程度ブログについて知っていると思っていたのですが、受講してみると新たな情報ばかりで、「これまでどれだけ無駄な努力をしていたか」に気付かされましたね。

Blog Campusは全体的に、「初心者がしなくても良いミスを回避できるようになってるな」と感じました。

さかもと
さかもと

ありがとうございます。

特にどういう部分がミスを回避できるものだと感じましたか?

ササキ
ササキ

それはやっぱりブログ添削ですね。

10記事ごとに添削してくれるのは本当に大きかったです。

これがなかったら、僕は自分のサイトの戦略のミスに全く気づかず、無駄な記事をひたすら積み上げていたと思います。

また、毎回ドキュメントにびっしりフィードバックが書いてあって、非常に勉強になりましたし、添削を受けるたびに格段に成長しているのが実感できました。

正しい知識がまとまっている安心感

さかもと
さかもと

今、受講を検討されている方にアドバイスがあればお願いします!

ササキ
ササキ

偉そうにアドバイスできる者でもないですが、一番伝えたいのが「行動力さえあれば、上手くいく」ということです。

僕もそうでしたが、初心者ってとにかく自信がないんですよね。受講前は僕も常に不安で、Blog Campusを受講しても僕なんかが上手くいくだろうか…と考えていましたが、それは杞憂でした。

実際に受講してみると、とにかくブログ運営に必要な情報がすべて綺麗にまとまっています。

正しい知識がまとまっていて、あとはそれを一生懸命に取り組めば良いというレベルになっているので、余計なこと考えなくても上手くいくなと思っています。

さかもと
さかもと

嬉しいです、ありがとうございます。

実際にカリキュラムについてはスムーズに取り掛かれましたか?

ササキ
ササキ

はい、カリキュラムは全部順番通りに並んでいるので、それを1つずつクリアしていけば良いので初心者にもシンプルで分かりやすいですね。

画像も沢山あって、説明も丁寧なのでスムーズに受講できました。

運営シートで方向性が失敗しない

ササキ
ササキ

あ、あと運営シートがかなり助かりましたね。

さかもと
さかもと

そういえば、ササキさんはかなり運営シートを使い倒してましたね。

運営シートとは

Blog Campusを受講すると、もらえる特典。

ブログの方向性を決めるコンセプトシートや、売上シミュレーション、進捗管理などブログ運営の手助けになるツール。

ササキ
ササキ

特にブログコンセプトを決めるところでは、かなり重宝しました。

あのシートがすごいのはジャンルだけでなく、実際のアフィリエイトの広告案件や狙うキーワードなど、とにかく細かいところです。

あれがあるおかげで、ブログの方向性で失敗せずに済みました。

さかもと
さかもと

僕も添削の際は運営シートをしっかり見てますね。

あれがブログで上手くいくかどうかを大きく左右すると思っています。

役に立ったようで嬉しいです。

最後になにか一言あれば、ぜひ。

ササキ
ササキ

僕もようやく月の収益が30万円をキープできつつある段階なので、まだまだ高みを目指して一生懸命に取り組んでいきたいです。

一緒に Blog Campusで頑張りましょう!

\ 3日間限定セール中 /

Blog Campus購入ページはこちら